| ■ 感謝の会 | 
                    | 
                  
                
                    | 
                  7月7日(土),8日(日),9日(月)  
                    11時 ~ 17時迄 
                    梓の20年目の感謝を込めて、とっておきの作品,展示品、訳ありの作品 在庫などを展示販売致します。 
                    どうぞお出かけください。 
                    会期中はギフト包装はできませんので、宜しくお願い致します。  | 
                
                
                  |   | 
                
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■ イシス更紗会 2012 | 
                
                
                  |   | 
                  6月16日(土)~23日(金) 無休 
                    11時 ~18時まで 最終日16時まで  | 
                
                
                  |   | 
                   
                    若葉もいつの間にか濃くなり、初夏の季節を迎えました。 梓の暦は、更紗が季語になっているようです。 
                    今年もチレボンから鮮やかな更紗が届きます。 手描き更紗の気の遠くなるような仕事は、職人の特性によって仕事の分担を変えます。 
                      加奈さんが築いた信頼関係で、時間をかけてうみだされたものです。 
                    加奈さんのデザインした更紗は、秀逸でいつ見てもその美しさに感嘆します。 今年も、いえ、初めての方も、更紗の魅力にとりつかれるかもしれません。 どうぞお楽しみください。 
                    初日・イシス石田可奈 在廊 
                    お仕立て相談・林 裕子(22日を除く)毎日午後4時くらいまで 
                    更紗の宵 バイオリン演奏・石田順治  
                    お食事会は梓で18時より・会費3500円ほど ご予約は梓までお早めにお電話、メールでお願い致します。   | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                  
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■ 大場富生 版画展 | 
                
                
                  |   | 
                  5月19日(土)~25日(金) 
                    11時 ~ 18痔 無休 最終日 16時迄 
                    大場さんの版画の作品にあふれる詩情、一コマごとに物語を帯びた 風景が広がります。 
                    今年のカレンダーになった、平泉の風景作品も圧巻です。 どうぞお楽しみに。(盛岡在住) 
                    初日18時30分から、大場さんに依るギターコンサート 工藝サロン梓にて、ワンドリンクと簡単なオードブル¥3000 人数に限りがあります、お早めにご予約を! 
                    作者初日,20,21日在店予定  | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■春・夏のMAMIKO KNIT | 
                
                
                  |   | 
                  2012・4・21~4・27  11:00~18:00 無休 
                    思う色を出すには、糸を染めをることから始めます。 岐阜の山野には、まだまだ染めの材料になる植物がたくさんあります。 途方も無い時間をかけた仕事でも,素材の力を借りてMAMIKOニットは シンプル路線を まっしぐら。 纏う人が存分に活かされるようにと、、。 
                    麻,綿、絹などで、初夏から着られるさらさらニットの着心地をお楽しみに。 
                    ■初日作者来店   | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■ かつみゆきお 木の仕事 | 
                    | 
                  
                
                  |   | 
                  3月24日(土)~4月1日(日)  無休      11時 ~ 18時  最終日16時終了 
                    およそ60年にわたり,木と向き合って来た作者は、今でも新しい家具の製作に心を熱くしています。 若い頃にはヒマラヤにも挑戦し、凍傷による指の障害もも のともせず、 
                    好きな釣りが出きることを楽しみに日本の各地に納品がてら出かけて行きます。 
                    奥行きの深くない引き出しは,高さも程よくて重宝しそうです。 
                    小物も充実し,お手頃な価格も嬉しいもの。  | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                  
                    
                        | 
                        | 
                     
                    
                      久しぶりの梓での企画,近作を中心にご覧下さい。 
                        初日他作者来店(お問い合わせ下さい) 
                          
                          
                        同時開催<湘南の珈琲焙煎師/仲村浩の味>  
                         会期中は,自慢のコーヒーをご賞味頂けます。  | 
                     
                    | 
                    | 
                  
                
                  |   | 
                
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■ 2012春!素敵なベスト展 | 
                
                
                  |   | 
                  2月25日(土)~ 3月2日(金)  
                    11:00 ~ 17:30  無休 最終日16:00終了 
                      
                    少し陽射しが明るくなってきました。春はすぐそこまで来ています。 
                    素材も様々な4人の作り手に依るベストの会。 この春はどんなベストで楽しみましょうか,迷ってしまいそう!  | 
                    | 
                  
                
                    | 
                  
                
                   | 
                  
                
                  |   | 
                  
                
                    | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ■ 梓 優品物語1 漆/相田啓介・雄一郎 陶/Kirsten Sloth | 
                
                
                  |   | 
                  2012年1月28日(土)~2月3日(金) 11時から17時半迄 最終日17時終了 
                    今秋、工藝サロン梓は20年目を迎えます。心に残る優品を何回かに分けて改めてご紹介させて頂きます。 いづれも選りすぐりの作品ばかりです。  | 
                  
                
                  |   | 
                  第1回目は漆と陶です。 漆の相田さんは,輪島でしっかり修行したご子息の雄一郎さんとの二人三脚。 久しぶりに端正な姿の漆の作品をご紹介致します。 
                    陶のKirsten Sloth は大きな作品も併せて,見応えのある作品構成です。  | 
                    | 
                  
                
                    | 
                  
                
                  お寒い時期ですので、地元の珈琲の名店<豆吉>の選りすぐりの豆を挽き、美味しいコーヒーとお菓子をを皆様に楽しんで頂きます。 どうぞ併せてお楽しみ下さい。   | 
                  
                
                    |